・成田山に初詣など参拝に出かけたい!
・でも、混雑や待ち時間が気になる。おススメの参拝時間はあるかな?
千葉県にある有名な神社「大本山 成田山」
初詣や節分などシーズンに差し掛かると多くの来場者が集まり、参拝に訪れる有名な場所ですが、
有名であるということはそれだけ多くの人が訪れるため、「混雑」「待ち時間」が発生します。
混雑覚悟で参拝へ行く必要がありますが、
「でも、混雑には会いたくない、回避する方法は何かないかな?」
そこで!このブログでは、成田山に拝観、参拝へ行く予定の方に、
成田山の混雑状況や待ち時間をご紹介していきます!
また、成田山のおススメ初詣、参拝デートコースもご紹介していきますので、
千葉まで遊びに行く予定の方は、ぜひ参考にお役立ていただければ幸いです。
成田山の混雑状況や待ち時間について
それではまず、成田山の混雑状況や待ち時間についてです。
特に初詣などのイベント行事は混雑が起きます。正門から本堂まで行列が出来るほど。
それらの成田山の混雑を回避するにはどうしたらいいのか?
また、待ち時間が短くてすむ時間帯や方法はあるのか?
混雑が苦手、回避したい方はぜひチェックしてみてください。
成田山の混雑状況
帰宅。成田山はこんな混雑具合でございました。 pic.twitter.com/8mF3KEXqO1
— ?? MaDoKa ?? (@madoka_fm) 2017年1月3日
では、成田山の混雑状況について見ていきたいと思います。
成田山での初詣の様子ですが、本殿まで非常に長い行列が出来てしまっています。
また、そのための行事でも成田山では基本行列。混雑が起きています。
季節のイベント時、どうしても成田山へ行きたい方は混雑も覚悟は必要になるかもしれません。
しかし、混雑は苦手なので避けたい、という方もいるかと思いますので、
「開門と同時に早朝に成田山へ行く」と比較的混雑を避けて参拝することができます。
混雑のピークは昼~夕方にかけてになります。
成田山へ行かれる予定の方は、参考にしてみてください。
成田山の待ち時間
成田山境内の様子。今参拝を終えました(^^)
ほとんど待ち時間ゼロ(^^♪ pic.twitter.com/EERkcvzYEb— ひろうち92t (@Hiro92t) 2017年12月31日
それでは、成田山の待ち時間はどれくらいになるのでしょうか?
早朝の成田山を見てみるとなんと待ち時間はゼロ!
昼に起きていた行列も早朝だと混雑が起きていないのが分かります。
待ち時間なく拝観、参拝に行きたい方は、早朝の成田山がねらい目です。
初詣シーズンの早朝で待ち時間が発生していないので、一般的なシーズンオフ、
イベント行事がない時期については、基本混雑は起きないと思います。
待ち時間なくスムーズにお参りを済ませたい方は、早朝がおススメです。
成田山のおススメ拝観、参拝時間について
成田山の混雑状況、待ち時間をご紹介してきましたので、
次に、成田山のおススメ拝観、参拝時間についてです。
混雑、待ち時間なくスムーズに拝観、参拝するおススメの時間帯は、
・初詣や節分などイベント行事の時は昼過ぎから混雑が起きるのでその時間は避ける
・シーズンオフの時は混雑が起きにくい
成田山は千葉の人気の神社ですので、混雑が起きることが想定されますが、
今まで調べてきた中で、上記の時間帯は比較的混雑回避することが出来る時間帯です。
成田山へ拝観、参拝へ行く予定の方は、参考にしてみてください。
成田山でおススメ初詣デートコースについて
それでは最後に、成田山でおススメ初詣デートコースについてです。
初詣にカップルで参拝に来られる方も多くなり、成田山の前後にデートへ出かけるプランを立てると
初詣デートを楽しむことが出来ます。
事前にデートコースを考えて、エスコートすることが出来れば相手に好印象を持たれやすくなります。
また、相手が好きな食べ物や嗜好を調べておいて、食べるお店も予約しておけばなおよしです。
そのデートプランの材料として参考にお役立ていただければ幸いです。
成田山の新勝寺、平和大塔など神社、仏塔を見て周る
成田山は非常に広い境内を有しており、その中に新勝寺や平和大塔といった、
神社、仏塔が建てられ、その姿は勇壮な圧巻させられる建物があちこちに建てられています。
それらの建物を見て周るだけでも時間を費やしますので、話しながら周りましょう。
話す時も事前に話のネタや年末年始にあった出来事など、相手を楽しませることを考えながら話すのがコツです。
話が合い、楽しい時間を過ごすことが出来た、と思わせることに成功したら
次にデートにつなげる良いきっかけにもなりますので、ぜひこの時に頑張ってみてください。
成田山公園でお団子を食べながら小休止
そして、一通り見て周ったら近くに成田山公園がありますので、成田山公園でお団子を食べながら小休止。
歩き回ると疲れますので、休憩をよく入れるようにしましょう。
また、秋になると成田山公園では紅葉も見頃を迎え、非常にきれいな紅葉が見れます。
紅葉の時期に成田山へデートに来るのもよいかもしれません。
ランチは成田山近くのうなぎ屋
そして、小休止も済んだら、次にランチのお店へ行きましょう。
成田山近くにはうなぎ屋が多く点在しており、美味しいウナギが食べることができます。
ただ、ウナギが苦手という方もいますので、ここは事前にリサーチをしておいて、
難しい場合は、カフェなど軽めのランチにしてもよいかと思います。
デートで最初の楽しい会話が続いたり、気が合うと思わせることが出来たら、
このランチまででも十分実りはあったと思います。
次回は、また別のデートコースを企画して、相手を誘ってみてください。
成田山の混雑状況や待ち時間は?おススメ拝観、参拝時間やデートコース まとめ
成田山の混雑状況や待ち時間は?おススメ拝観、参拝時間やデートコースについてご紹介してきました。
成田山の混雑は、昼過ぎから夕方にかけてがピークで初詣の様子を見ると非常に長い行列が発生しています。
しかし、早朝の成田山は待ち時間がゼロで参拝することが可能で、
時間帯によって、混雑を回避できる方法があることが分かりました。
そのため、混雑に会いたくない方は、早朝の時間帯がおススメの拝観、参拝時間です。
また、デートコースも合わせてご紹介してきましたので、
初詣などカップルで参拝予定の方は、ぜひ参考にお役立ていただければ幸いです。