夏休みの工作で「ブラックホール貯金箱」を作りたい!
夏休みの工作で人気の貯金箱工作。
その中でも特に人気なのが「ブラックホール貯金箱」!(別名:くるくる貯金箱)
そのブラックホール貯金箱の作り方を、このブログではご紹介していきたいと思います。
夏休みの工作をまだ作っていない人はぜひ参考にしてみてください。
ブラックホール貯金箱の仕組み、仕掛けについて
まず、ブラックホール貯金箱の仕組み、仕掛けについて解説します。
少し高さのある硬貨の挿入口から硬貨を落とすと、
ダンボールと扇状の厚紙で作られた円錐の中に硬貨が落ちて
くるくる円を描くように転がりおちていきます。
厚紙の中心は穴になっており、その穴目掛けて
硬貨がくるくる回りながら落ちて、最終的にその穴に落ちることで
貯金されることになります。
ブラックホール貯金箱の実際の動画がありますので
見てもらってイメージを固めてみてください。
ブラックホール貯金箱を作る上での準備するもの一覧
まずは、準備するものについてです。
・筒状のダンボール(サランラップの芯など)
・厚紙、もしくは扇状の紙
・カッター
・絵具
・ハサミ
・ボンド
・のり
・テープ
・スプレー(黒)
以上の準備物でブラックホール貯金箱は作ることが可能です。
ダンボールと厚紙を駆使してブラックホール貯金箱の原型を作るため、
大き目のサイズをそれぞれ準備しておいた方がよいです。
また、ブラックホールなので黒に色付けするために、
黒のスプレーを準備しておいた方がリアリティーが増します。
ブラックホール貯金箱の作り方について、流れ
では、早速ブラックホール貯金箱の作り方について、
その流れを順を追って、一通り解説していきたいと思います。
筒状のダンボールを台にして、貯金箱の外枠にかかるように転がり落ちる橋をかけます。
くるくる円を描きながら硬貨が落ちていくか検証しましょう。
穴に吸い込まれるように硬貨が落ちていったら土台の貯金箱は完成です!
銀河系を演出しても、よりブラックホールらしさが際立ちます。
以上が、ブラックホール貯金箱の作り方の流れになります。
ブラックホール貯金箱の作り方 まとめ
ブラックホール貯金箱の作り方を解説してきました。
1日あれば簡単に作れる貯金箱なので、
夏休みの工作がまだのあなたはぜひチャレンジしてみてください!
作り方の最後に解説したスプレーによる塗装ですが
スプレーはコツが必要なので、お父さんと一緒に作ることをおススメします。
全て自分で作りたいのは分かりますが、少し親の力を借りるのも手ですよ。
きっと、親もあなたの助けを待っていることでしょう。
ぜひ、ブラックホール貯金箱の作り方の参考にしていただけたら幸いです。