「自由研究のネタが思い浮かばず困っている!」
昔の私がこの状況でした(笑)
中学生のあなたはいかがでしょうか?
まさか同じ状況におちいってはいないでしょうか…?
自由研究のネタに困っていても大丈夫!
このブログでは、自由研究のネタに困った中学生を対象に、
簡単面白いネタをご紹介していくブログです。
このブログを見て、自由研究に取り掛かればまだ間に合います!
【中学生向けの簡単面白い自由研究ネタ1】リニアモーターカー 工作
社会的にも注目を集めている「リニアモーターカー」
そのリニアをまさかの自由研究の工作で作ってしまった動画!
円盤状の板にコイルを何重にも敷き詰め、モーターの動力で
コイルに引っ張られ、徐々に加速していく仕組み。
これを自由研究で作れたら優秀賞も狙えるかもしれません…
リニアモーターカーを作ってみたい方におススメです。
【中学生向けの簡単面白い自由研究ネタ2】鏡の映り方を調べよう!
中学の理科の実験でも登場する鏡の実験。
自由研究と扱うネタでおススメなのが、授業でもやりそうなことをネタにする、ということ。
すると、自由研究で事前に調べまとめ、提出までしているわけなので、
実際授業で受ける時は、誰よりも理解したまま受けることができます。
つまり、クラスの中で頼られる存在になれるかもしれないということ!
理科の実験が好き、先走って理解しておきたい人におススメです。
【中学生向けの簡単面白い自由研究ネタ3】鏡を使って光の反射を観察してみよう!
鏡と光の関係について調べまとめた自由研究になります。
鏡は中学の授業でよく登場する実験備品です。
そのため、自由研究でも扱っておけば、授業でストレスなく聞くことができるでしょう。
鏡とその他反応を見るのが好き、身の回りの不思議に触れたい人におススメです。
【中学生向けの簡単面白い自由研究ネタ4】空飛ぶ電気クラゲをつくろう!
静電気を用いた実験。自由研究ネタでは定番中の定番です。
静電気が起きるとなぜ電気クラゲと呼んでいる浮遊物が空に舞うのか?
なぜパイプに静電気が発生するのか?こういった疑問をレポートにしてまとめることが
自由研究のネタになります。
理科の実験が好き、工作よりもレポートをまとめたい人におススメです。
【中学生向けの簡単面白い自由研究ネタ5】ダンボールプロジェクター作ってみた!
プロジェクターといえば、発表会や説明会などで説明資料を投影する機材のこと。
これを100円ショップに売っているものだけでプロジェクターを作ることが可能です!
それが、ダンボールを使って投影する工作。
作ってみるとなかなか面白い工作になるので工作が好きな人におススメです。
【中学生向けの簡単面白い自由研究ネタ6】ダンボールスピーカー作ってみた!
音楽を聞く時、スピーカーを使うと思います。
そのスピーカーがなんとダンボールで作れてしまう工作がありました!
必要な材料は、
・ダンボール
・紙コップ
・ガムテープ
・トイレットペーパーの芯
・ビニールテープ
たったこれだけで簡単に作れてしまいます。
もしかしたら、音楽スピーカーはもう必要なくなるかもしれません…
工作が大好き、スピーカーを作ってみたい人におススメです。
【中学生向けの簡単面白い自由研究ネタ7】ダンボールでエアホッケー作ってガチ対決してみた!
ダンボールはほんとうに万能な材料のようです。
ダンボールで、アーケードゲームにおいてある「エアホッケー」を工作した動画。
自由研究で作った後でも友達と一緒に遊ぶことができるため、
ずっと楽しむことも可能です。
工作が好き、エアホッケーをやってみたい人におススメです。
【中学生向けの簡単面白い自由研究ネタ8】ダンボールで巨大ガラポン作ってみた!
今度は、ダンボールを使った巨大ガラポンを作る工作動画です。
ガラポンとは、デパートなどでチケットをためると1回回して当たりくじを出すスロットのこと。
1度は回したことはあるかと思います。
そんなガラポンを家庭で遊び道具として工作してしまう方法が存在します!
準備する材料は、
・ダンボール
・鍋蓋
・ラップの芯
・ハサミ
・ガムテープ
・カッター
・画用紙
たったこれだけで工作することが可能です!
工作が好きな人におススメで、作り応えのある工作になっています。
【中学生向けの簡単面白い自由研究ネタ9】ダンボールでUFOキャッチャーを作ってみた!
ダンボールでUFOキャッチャーまで作ってしまった工作動画です。
準備するものも家庭においてあるものばかり
・ダンボール
・紙コップ
・ストロー
・クリアホルダー
・ペットボトルキャップ
・ばね
・強力磁石
ほとんどすでに家にあるもので作ることが可能です。
UFOキャッチャーが好きで家でもやってみたい人におススメです。
【中学生向けの簡単面白い自由研究ネタ10】1000円でダンボール工作で自販機作ってみた!
ダンボールは自販機まで工作してしまうのか、と唖然としてしまうほど
それを可能にしてしまう動画です。
準備するものも至って簡単
・ダンボール
・クリアファイル
・マジック、定規
・カッター
・白い紙
・ガムテープ
・ガム
すでに家にありそうなものばかりですね。
自販機を作ってみたい、工作大好き中学生におススメです。
【中学生向けの簡単面白い自由研究ネタ11】ダンボールで本当に通話出来る公衆電話作ってみた!
今では外でもその存在を見かけることが少なくなった「公衆電話」を
ダンボールで作ってしまった工作動画。
工作に準備する備品は、
・ダンボール
・丸いカラーシール
・カッター
・マジック
・ビニールテープ
たったこれだけで工作可能のようです。
昔懐かしい公衆電話を作って実際使ってみたい中学生におススメです。
【中学生向けの簡単面白い自由研究ネタ12】ダンボールでレジスター作ってお買い物ごっこしてみた!
スーパーのレジに置いている勘定する「レジスター」
これまでダンボールで作れるのか?と疑問に思うほど忠実に再現する動画。
準備する備品は、
・ダンボール
・ガムテープ
・電卓
・ミニライト
・カッター
・ビニールテープ
たったこれだけであのレジスターを工作可能のようです!
スーパーに置いてあるレジスターが気になっている、使ってみたい中学生におススメです。
【中学生向けの簡単面白い自由研究ネタ13】レゴでからくり秘密箱作ってみた!
レゴもその再現性、自由度は高く、様々な姿形、遊び方が存在します。
小さい子供は創造性や発想力が身に付きます。
このからくり秘密箱には作るのが難しくないのに、
面白い仕掛けがほどこされている、びっくり箱になっています。
レゴを使って自由研究ネタにチャレンジしたい中学生におススメです。
【中学生向けの簡単面白い自由研究ネタ14】ダンボールでコンロを作っておままごとしてみた!
女の子に大人気のおままごとで使うコンロ!
そのコンロをプラスチックなどの素材ではなく、ダンボールで作ってしまう工作動画。
準備するのは、
・ダンボール
・水切りバット
・ハサミ
・セロテープ
・ビニールテープ
以上の備品でコンロを作れてしまうようです!
コンロづくりにチャレンジしてみたい中学生におススメです。
【中学生向けの簡単面白い自由研究ネタ15】ダンボール馬車作って馬車道で走らせてみた!
かなり大掛かりな工作になっています、ダンボールで作る馬車。
おとぎ話の伝説に出てきそうな馬車をまさかのダンボールで作ってしまう動画。
大掛かりな工作をしてみたい、馬車に乗ってみたい中学生におススメです。
【中学生向けの簡単面白い自由研究ネタ16】ダンボールでもぐらたたき作ってみた!
ゲームセンターやアーケードゲームに置いてあるもぐらたたきを
ダンボールで作ってしまった工作動画。
準備するのは、
・ダンボール
・トイレットペーパーの芯
・テープ
・はさみ
・割り箸
わずかこれだけの備品で作れてしまうようです!
もぐらたたきを工作してみたい、もぐらたたきで遊んでみたい中学生におススメです。
【中学生向けの簡単面白い自由研究ネタ17】コーラペットボトルでモーターカー作ってみた!
ペットボトルを使ってモーターカーを作る工作動画。
ペットボトルを使った工作も自由研究ネタでは定番中の定番です。
モーターカーを作るのに必要な材料は、
・着火装置
・キリ
・ペットボトルのキャップ
・ペットボトル
・モーター
・電池入れ
・電池
・竹串
・ストロー
少々準備する材料、備品が多そうですが、高価なものはないので
すぐに準備できるかと思います。
モーターカーを工作してみたい、走らせたい中学生におススメです。
【中学生向けの簡単面白い自由研究ネタ18】ソーラーエコハウス
なんと!太陽光発電LED付きなので電池不要!
エコな上に見た目も完成度の高いドールハウスのようなエコハウスです。
生地は白色に装飾をして、世界に1つだけの自分らしいハウスを完成させることができます。
また、暗くなると自動でライトが光る仕様になっているため、暗がりの部屋に最適です。
ソーラーLEDが付いたエコハウスを作ってみたい人におススメです。
【ソーラーエコハウス】の自由研究ネタが気になる中学生はこちらをクリック!
自由研究のネタに困った中学生のあなたへ まとめ
中学生を対象に簡単面白い自由研究ネタをご紹介してきました。
様々な材料を使って、自由研究のネタをご紹介してきましたが、
お気に入りの、工作してみたいと思ったネタはありましたでしょうか。
自由研究のネタはもちろん自由です。何をやっても構いません。
しかし、あなたがやりたいこと、好きなことを選ばなければ
自由研究自体が苦しく、楽しくないものになってしまいます。
そうならないために、ネタ選びの段階からあなたが好きだと感じたネタを扱うとよいです。
やるなら、好きなことをやった方がいいですね。
ぜひ、自由研究のネタの参考にしていただけると幸いです。