・CEATEC JAPANが開催!参加してみたい!
・CEATEC JAPANの見所や混雑状況を教えて欲しい!
千葉県幕張メッセで開催の「CEATEC JAPAN」
情報交換の場としても活用され、非常に活気のある会場ですが、
CEATEC JAPANへ参加する前に見所や混雑状況は知りたい情報かと思います。
このブログでは、CEATEC(シーテック)へ参加予定の方に、
CEATEC(シーテック)の見所や混雑、おススメ出展ブースにコンパニオン情報についてご紹介していきます!
CEATEC(シーテック)の見所や混雑が気になる方は、事前情報としてぜひ参考にお役立ていただければ幸いです。
CEATEC(シーテック) 開催日程・会場
まず初めに、CEATECの開催日程・会場について見ていきたいと思います。
CEATEC JAPAN2018の開催日程は、10月16日(火)~19日(金)午前10時~午後5時、
千葉県幕張メッセにて4日間に渡って開催されます。
おはようございます!#CEATEC2018 明日16日(火)開幕???とうとうこの日が。
ブースはほぼ立ってるように見えますが、中身はまさにこれから。準備は佳境です??
出展者の皆様もこのTwitter見てるかなー、準備いかがですか???今日を無事に乗り越えましょう。乗り切ったら明日開幕です pic.twitter.com/XbXY34YhlP
— CEATEC JAPAN 2018|10/16(Tue)-19(Fri) @幕張メッセ (@ceatec) 2018年10月14日
【開催会場】〒261-0023 千葉県千葉市美浜区中瀬2丁目1
これまで多くの展示、イベントが開催されてきた幕張メッセ。
今回は多くの企業、産業からも注目を集めるCEATEC JAPANが開催。
過去数回開催されてきたCEATEC JAPANですので、
今回の参加される一般来場者、企業関係者も多いことかと思いますが、
参加予定の方で気になるのが会場の「混雑状況」ではないでしょうか。
次に、CEATEC JAPANの混雑状況を見ていきたいと思います。
CEATEC(シーテック) 混雑状況
CEATECの混雑状況についてです。
今まで開催されてきたCEATEC JAPANの混雑状況と今年の混雑予想を調べてみると
めっちゃ混雑!!昨日は4万人以上の来場だったけど今日は5万人近く来てるんじゃない!?!?#CEATEC 場所: 幕張メッセ (Makuhari Messe)https://t.co/i1hCHXKJck
— 安 憲二郎 (@yasukenjiro) 2017年10月6日
おいしそー(´Д`)
CEATECで混雑中の海浜幕張から脱出!
— よもぎだいふく (@yomogi_daifuku) 2018年10月11日
今までのCEATEC JAPANを見てみると1日になんと約5万人もの来場者が
集計されており、連日多くの人出が発生しているようです!
さらに、開催に先だって前日に記者向けの展示が開催されており、
すでに混雑が発生しているようです。
開催期間中、幕張メッセ周辺は道路の渋滞も発生が予想されます。
CEATEC JAPANへ参加予定の方は、十分ご注意ください。
CEATEC(シーテック) おススメ出展ブース
CEATECのおススメ展示ブースについて見ていきたいと思います。
大企業から中小零細企業まで様々な企業が出展、ブースを構えています。
一度は聞いたことある社名から聞いたことないが急成長する企業まで、
出展ブースを周るだけでも新しい発見、刺激を受ける会場に
交流の場としても活用できるCEATEC JAPANですが、
ここでは、その中でも出展されたブースをいくつかご紹介していきます。
ブラックボックス
CEATEC Japan 開催のため、 #BlackBox も現在急いで設営中!明日16日より4日間、「在宅勤務」「モバイルワーク」「サテライトオフィス」をキーワードに、働き方に選択肢を増やすソリューションをデモを通してご紹介します。ぜひ ホール3 C019 ブースまで脚をお運びください! pic.twitter.com/3120hrYUU4
— ブラックボックス・ネットワークサービス (@BLACKBOX_Japan) 2018年10月15日
富士通
#CEATEC 富士通ブース、着々と出来上がってきてますよ????開催は明日から!ぜひ幕張メッセにお越しください( ^ω^ ) pic.twitter.com/45IG4cnxHW
— 富士通(株)FUJITSU Japan (@FujitsuOfficial) 2018年10月15日
ダイキン
CEATECでお酒が飲める!もとい、ダイキンのブースでは「ワインが美味しく味わえる空気」を体感できます。将来的にはコース料理などの際、提供されている料理にあわせ空調を自動調整することを視野にしているそう。ワイン体験は一回あたり4人までなので、ご希望の方は整理券をお早めに!#CEATEC2018 pic.twitter.com/2Dsx2fpDX8
— Takashi Mochizuki (@mochi_wsj) 2018年10月15日
トヨタ
CEATECの会場にきました。トヨタのブースです。LINEを使ってハンズフリーで車車間でやり取りができます。 pic.twitter.com/WlgWxq3EyR
— MagX(ニューモデルマガジンX) (@CyberMagazineX) 2018年10月15日
ピクセラ
【イベント】
明日10/16(火)より開催される #CEATEC2018 の設営準備をただいま行っています???
ホール3 の小間番号E001、A-PAB様のブースにて開発中の製品を初めとする新4K衛星放送対応機器を展示予定です。??
ぜひお立ち寄りください。
#CEATEC #4K pic.twitter.com/KPk4t4ptiU— 株式会社ピクセラ (@PIXELA_CORP) 2018年10月15日
情報通信研究機構(NICT)
【CEATEC2018】NICTブースでは皆様をお迎えする準備を急ピッチですすめております。#CEATEC#NICT#AI#サイバーセキュリティ#IoT pic.twitter.com/NY006kURjT
— 情報通信研究機構 (@NICT_Publicity) 2018年10月15日
国立大学法人電気通信大学(スタートアップ&ユニバーシティエリア)
明日からのCEATEC展示の準備、完了しました!
ブース番号、S005-46です。幕張へお越しの際には、是非お越しください! pic.twitter.com/J6oW7V41Iu— YokoLab (@yokogawa_lab) 2018年10月14日
ネクスコ東日本
#CEATEC Japan 2018 のPFNブース、着々と仕上がりつつあります。
展示内容は明日15日に発表予定です、お楽しみに!!
幕張メッセ展示ホール2-A060 pic.twitter.com/0dsunsEXky— PreferredNetworksJP (@PreferredNetJP) 2018年10月14日
Preferred Networks
ネクスコ東日本はCEATEC初出展だそうです。 pic.twitter.com/elBPZ0NAnr
— MagX(ニューモデルマガジンX) (@CyberMagazineX) 2018年10月15日
CEATEC(シーテック) コンパニオン
幕張メッセで開催されるイベントで欠かせないのが「コンパニオン」
幕張メッセで登場するコンパニオンとブースをご紹介したいと思います!
コンパニオン情報が気になる方は、まとめましたのでぜひ見てみてください。
クラリオンブース
明日から4日間CEATEC♪
クラリオンブースで頑張ります(??????) pic.twitter.com/61ocYlMrAC— 一瀬優美 (@S2Yuumi) 2018年10月15日
Clarionブース
なんか髪めっちゃ暗く写るな(;・д・)
オートサロンぶりのClarionブース☆
CEATECがんばるおー(∩´∀`∩)#CEATEC #CEATEC2018 pic.twitter.com/TOFxFA7obj— 金井宥希?? CEATEC マツコ会議 (@yuki66017) 2018年10月15日
TOYOTA
本日より開幕しました??
CEATEC JAPAN2018??????*私は #TOYOTA 様ブースにて
デモコンパニオンをしております( ??? )??本日発表されました #SDL のデモを行います!!
ではでは
3ホールTOYOTAブースにて
お待ちしております(??????)???#今日は裸眼 pic.twitter.com/egArpsLbhO— ガルシア 凛々 (@Rinrinrin0528) 2018年10月15日
CEATEC ブース①
明日からCEATECです?
ブースは告知OK出ましたら書きますね(?´?`?)
相方さんに恵まれて、リハも楽しくしてきました゜:。* ゜.
明日からに向けてもう寝ます!おやすみなさい_(-ω-`_)⌒)_ pic.twitter.com/DL1MNycCVX— 緒川さくら??もち (@_sakuramochi) 2018年10月15日
CEATEC ブース②
CEATECのリハでした~先月のゲームショー↓に続いての幕張メッセ5日間です頑張るぞぅ pic.twitter.com/2XspJ5Oi6I
— mihoko??CEATEC (@nxmihokoxn) 2018年10月15日
CEATEC ブース③
CEATECのリハでした!ビジネス展久々のような?がんばります~??写真ぶれてる pic.twitter.com/YqWgVIGirX
— 雪??11/25(日) (@f1bf99) 2018年10月15日
CEATEC(シーテック)の見所や混雑、おススメ出展ブースにコンパニオン情報 まとめ
CEATECの見所や混雑、おススメ出展ブースにコンパニオン情報についてご紹介してきました。
大企業から中小零細企業まで出展する大規模イベント「CEATEC JAPAN」
最新の技術からサービスまで多くの見所があって、見ごたえありです。
関係者でなくても、日本の優れた技術、高度なレベルに触れることは
新しい価値観や経験にもつながり、知見や教養も広がることでしょう。
・コンピュータゲームの祭典!東京ゲームショウへ遊びに行ってみたい! ・東京ゲームショウはどれくらい混雑する?入場までの待ち時間を知りたい! 年に一度の世界三大ゲームショウとも言われるイベント「東京ゲームショウ」 多くのゲ …
・東京ゲームショウへ遊びに幕張メッセへ行きたい! ・東京ゲームショウへ参加する時の持ち物や準備した方がいいものは何がある? 1年に一度開催されるゲーム、アニメ、漫画の祭典「東京ゲームショウ」 毎年9月に開催され、多彩な企 …
・東京ゲームショウの出展や物販が気になる! ・東京ゲームショウの屋台の食べ物やグルメ情報も教えて欲しい! ゲーム、アニメ、パソコンの一大イベント祭典と言ったら「東京ゲームショウ」 毎年県外、さらには海外からも非常に多くの …
イベントでは欠かせないコンパニオン情報もいくつかご紹介していますので、
CEATEC JAPANが気になる方は、事前情報としてぜひ参考にお役立ていただければ幸いです。