
・コンピュータゲームの祭典!東京ゲームショウへ遊びに行ってみたい!
・東京ゲームショウはどれくらい混雑する?入場までの待ち時間を知りたい!
年に一度の世界三大ゲームショウとも言われるイベント「東京ゲームショウ」
多くのゲーム好き、アニメ好き、パソコン好き、コンピュータ好きが集まり、
それぞれが目的に沿ってイベントを楽しむ一大イベントです!
例年約25万人以上もの来場者が訪れ、人気のあまり混雑が発生します
東京ゲームショウへ参加したいけど、混雑や待ち時間が苦手…という方も多いかと思います。
このブログでは東京ゲームショウに参加してみたい方に、
東京ゲームショウ(TGS)2019の混雑や入場、会場内の行列、待ち時間についてご紹介していきます!
東京ゲームショウへ遊びに行きたい方は、事前情報としてぜひ参考にお役立ていただければ幸いです。
東京ゲームショウ(TGS)の混雑状況について
まず初めに東京ゲームショウの混雑状況について見ていきたいと思います。
年に一度開催されるコアファンには待ち遠しい「東京ゲームショウ」
非常に多くの来場者、観光客も訪れ、外国人も多い人気のイベントショーです。
そんな東京ゲームショウの混雑状況はどれほどのものなのでしょうか。
ここでは、東京ゲームショウの混雑状況についてご紹介していきます。
東京ゲームショウの混雑が気になる方は、ぜひ参考にしてみてください。
入場までの混雑状況
まず、入場までの混雑状況についてです。
東京ゲームショウの混雑ナメてましたちきしょう#TGS2017 pic.twitter.com/FkC6i16eBM
— よしこし (@koshiyoshi0927) 2017年9月23日
今までの東京ゲームショウの入場までの混雑状況の様子ですが、
非常に混雑が発生しており、入場までに時間がかかっているのが分かります!
例年混雑が起きる東京ゲームショウ。今年も混雑が予想されます。
雨が降っても屋内イベントですので、人の数はそれほど変動せず、
毎年レベル、グレードが上がる東京ゲームショウですので、今年も楽しみにしている方が多いです。
会場内、入り口の混雑状況
まず、会場内、入り口の混雑状況についてです。
東京ゲームショウ。入り口は激混雑。 pic.twitter.com/pJP1oVDDIU
— 安珍清姫時代の坊主。ジャンケンはなかなか強い。(旧Moff Moff Moffy) (@Chuichiro) 2016年9月15日
会場内は非常に混雑が発生しています。
特に、イベント、最新機種が体験出来るブースでは混雑必須。
整理券をゲットしないとそもそも参加出来ないイベントもあり、
混雑の中、争奪戦が繰り広げられています。
コスプレゾーン、撮影会の混雑状況
コスプレ撮影会の混雑状況についてです。
【東京ゲームショウ感想】
通路(いこい/やすらぎのモール)はコスやってなかった
9ホール広場出口前は大混雑でまともな写真は撮りにくい
階段でのステージショウは別の場所でやって欲しい
左手奥の天井があるヤードの閉まる時間が早くて混雑に拍車
コスプレ撮影は有料化して欲しい— 有栖川☆ここあ (@AlicegawaCocoa) 2017年9月25日
今日は東京ゲームショウに行ってきた
混雑度はほかのイベントと大して変わらなかったが、外のコスプレゾーンはやばいほど混雑してた— あさしょく新番チェック飽きた (@tyousyoku1980) 2017年9月24日
毎年有名で人気のコスプレイヤーも参戦する東京ゲームショウ。
コスプレイヤーの撮影、写真を求めてカメラ小僧も集まる東京ゲームショウですが、
撮影会待ちで混雑が発生し、歩く隙間もなく撮影までに時間がかかるほど
混雑が発生していることが分かりました。
外で開かれるコスプレゾーンもコスプレイヤーとカメラ小僧で混雑。
中も外も混雑が起きますので、通路歩行時は十分お気を付けください。
コスプレ更衣室の行列、混み具合
コスプレ更衣室の行列、混み具合についてです。
コスプレ更衣室の早朝開放について。
海浜幕張駅始発時刻~午前7:45までに、9ホールのコスプレ受付で登録を済ませ更衣室に入られた方は8:30までに更衣室をご退出いただきます。
7:45以降に来場され、最初に着替えたい方は9-11ホール側の一般待機列にお並びいただき、開場後に更衣室をご利用ください。— TOKYO GAME SHOW 2019/東京ゲームショウ (@tokyo_game_show) September 9, 2019
東京ゲームショウ公式Twitterより更衣室に関する注意事項が公表されています。
毎年多くのコスプレイヤー、有名な人気レイヤーも参加し大盛り上がりの東京ゲームショウ。
しかし、毎年コスプレ更衣室は長蛇の列で着替えるまでに相当な待ち時間が発生します。
昨年の情報では常に女性更衣室は150人位、男性更衣室は80人位の行列ができています。
コスプレに着替える予定の方は来場時間や待ち時間にはご注意ください。
東京ゲームショウの最寄り駅の混雑状況
東京ゲームショウの最寄り駅の混雑状況についてです。
みんな東京ゲームショウ向かう人達らしい。笑
駅混雑しすぎてやばい。笑 pic.twitter.com/8yoA2eGfej— タピオカご飯. Hiro (@Tapi_Me4) September 22, 2018
東京ゲームショウの開催場所は幕張メッセです。
幕張メッセの最寄り駅にあたる海浜幕張駅では非常に混雑が発生します!
東京ゲームショウまで電車など公共交通機関を利用して来場する方が多いです。
そのため、東京ゲームショウ開幕の数時間前から混雑が発生し、
帰りの時間にも電車を待つ混雑で人だかりが発生するほど。
会場内ネット環境を考慮して事前登録をおススメ
あまりの会場内混雑によって会場内のネット、電波環境が悪くなるケースがあります。
(つづき/ご注意)東京ゲームショウの会場内では混雑のため電波環境が悪く、その場でダウンロード/事前登録できない可能性がございます。スマホコーナー「リアルガチャ」はダウンロード/事前登録が完了しているお客様のみ参加対象となりますため、ご来場の前に行っていただければ幸いです。
— コーエーテクモ (@koeitecmogames) 2016年9月16日
そのため、スマホダウンロードや登録が出来ないことによって
ブースでイベントに参加出来ない場合がありますので、
必要登録は事前に登録を済ませた上で、東京ゲームショウに参加されるのがコツです。
東京ゲームショウ(TGS)の行列、待ち時間について
東京ゲームショウの混雑状況が分かったところで
次に東京ゲームショウの行列、待ち時間について見ていきたいと思います!
東京ゲームショウではどれくらい行列が出来るのか、
そして、入場までの待ち時間や並び具合がどれほどのものか。
ここでは、東京ゲームショウの入場、入口の行列、待ち時間や
会場入ってからのイベント、ショー、ブース参加までの待機時間、待ち時間をご紹介していきます。
待ち時間のおよその目安が知りたい方は、ぜひ参考にしてみてください。
入場まで並ぶ行列、待ち時間
入場まで並ぶ行列、待ち時間についてです。
東京ゲームショウの混雑を検索した。
最終日は例年10万人動員されて
入場の列は1kmに及ぶ。
ルリアンは11ゲートです。入場列
は1~8ゲートと9~11ゲートに別れるから
注意が必要。余裕を噛ましてのんびり行ったら、イベント会場に間に合わないでしょう。— 平尾隆之介?? (@yokohama0927) 2016年9月17日
東京ゲームショウまでの入場の列はなんと1キロ以上!
大行列が発生し、1日だけでなく連日長蛇の列になります。
入場まで並ぶ待ち時間は2~3時間並ぶ方もいたようです。
並ぶ間、身動き取れませんので水分補給や小腹が空いたら摂取できるように
事前に必要最低限のものは購入しておくことをおススメします。
当日券売り場の行列、待ち時間
当日券売り場の行列、待ち時間についてです。
東京ゲームショウ
当日券売り場待ち時間10分ほどでした pic.twitter.com/Zs6plY2HaH
— ほりー (まかろにあ) (@EC6BPIs0mbVqhie) September 23, 2018
前売券を購入されていない方でも当日券を購入することで入場することができます。
この当日券を販売する売り場の待ち時間は約10分程度。
売り場も複数ブースが準備されているため、それほど長い行列、混雑ではありません。
イベント、ショー、ブース参加までの待ち時間
イベント、ショー、ブース参加までの待ち時間についてです。
みなさん、おはようございます。東京ゲームショウに来ております。朝一でモンハンブースに向かい、プレスなので優先的に10時の整理券をゲットできましたが、それから1時間、まだ並んでおります。
一般日は相当な混雑になるかと思います。行かれる方はお気をつけください。
— 田下 広夢@金曜夜はゲームルーム (@TaoriHiromu) 2017年9月22日
東京ゲームショウでは様々なイベント、ショーが開催されます。
非常に人気のイベントであれば、整理券をゲット出来ても行列が発生し、
イベント参加まで1時間以上並んで待ち時間が起きることもあります。
そのため、東京ゲームショウ参加時には事前に計画を練って参加されることをおススメします!
新作ゲームが楽しめる試遊コーナーの待ち時間
新作ゲームが楽しめる試遊コーナーの待ち時間についてです。
東京ゲームショウ2018最終日です。
三連休の中日とも重なって会場の幕張メッセはかなり混雑していました。
大手ゲーム会社の新作が遊べる試遊コーナーは軒並み100分以上の待ち時間でした。 pic.twitter.com/HdX5szcqUW— 日経アニメビジネス by COMEMO (@comemo_ent) September 23, 2018
東京ゲームショウでは、先行して新作ゲームが楽しめる大手ゲーム会社も多く出展します。
特に人気のコーナーでひどい混雑では待ち時間も軒並み100分以上待つ場合があります。
まとめ
東京ゲームショウ(TGS)2019の混雑や入場、会場内の行列、待ち時間についてご紹介してきました。
例年レベル、グレードともにアップしている東京ゲームショウ。
非常に人気のイベントですので、非常に混雑、行列が発生しています!
入場までも行列によって待ち時間が発生し、やっと入れたと思ったら
ブース参加にも整理券が必要でさらに待ち時間が…なんてことも起きています。
混雑、待ち時間が平気な方であれば問題ありませんが、混雑苦手な方は、
待ち時間を過ごす工夫や事前に暇つぶし対策を取っておいた方がよいでしょう。
東京ゲームショウへ遊びに行きたい方は、事前情報としてぜひ参考にお役立ていただければ幸いです。