最近、ニュースや日経新聞でもよく紹介される
牛丼屋、レストランで味わうことのできる「ちょい飲み」、
都内で1月30日より始動した「ちょい乗りタクシー」。

上記に限らず、ちょい○○というのは流行りつつありますが、
実際がっつりよりちょいの方がお得なのか?気になると思います。

消費が冷え込む中、少額から始められるサービスに
需要が広がっているのかもしれません。

そこで今までのサービスよりちょい○○の方がお得なのか、
徹底比較していきたいと思います。

ちょい乗りタクシーの仕組み

今までのタクシーは、都内であれば初乗り730円
それが、初乗り410円とこの時点で320円お得です!

では料金加算される仕組みについてですが、

今までのタクシーであれば、2kmまでが730円
ちょい乗りタクシーは、1.059kmまでが410円。

ぱっと見、従来タクシーの半分になったイメージになりますが、
しかし、ちょい乗りタクシーが2km走るとなんと730円になります!

つまり、近距離利用(2キロ未満)の場合、ちょい乗りタクシーの方が断然お得になります!

ちょい乗りタクシーの方がお得

・従来タクシーは、280mごとに90円加算
・ちょい乗りタクシーは、237mごとに80円加算

4kmまでは同額で、4kmから金額が少し
ちょい乗りタクシーの方が高くなるみたいです。

まとめると
・2km未満、もしくは近距離利用の場合は断然ちょい乗りタクシーがお得
・長距離(4km以上)の場合は従来のタクシーがお得
であることが分かりました。

実際の距離で示すと
新宿を基点として、渋谷までがだいたい4km。
渋谷まではちょい乗りタクシーがよく

恵比寿までは5km超えるため、ちょい乗りタクシーでは少し損をしてしまいます。
さらに横浜(40km)とかになると従来タクシーの方が断然お得になります。

実際都内では、田舎と違い近場利用が多く
ちょっとそこまで、と利用するケースが多数あります。

クライアント先へ急いでいる時、電車ホームまで行くよりタクシーを捕まえた方が早いなどなど
ちょい乗り需要は今後も増えていくと思います。



今後もちょい○○需要は増えていくことでしょう。
家庭にやさしいサービスは今後も広がっていって欲しいです。